-
【プラクルアン】極小サイズ
¥1,800
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 守護仏は【プラプッタループ・パーンサイヤート】です。 枕の上に右手を乗せてその掌に頭を抱え、左手は腰の辺りまで伸ばし、目を閉じて両足を揃えて横になった寝釈迦像です。 仏陀が涅槃(ニルヴァーナ)の境地に達し、悟りを開いた姿を意味します。 また、入滅(逝去)したときの姿とも言われます。 結構小さめなので重ね付けなどにおすすめです。 素材:ゴールドメタル、樹脂 サイズ:約1.2㎝×1.2㎝
-
【プラクルアン】極小サイズ
¥1,800
SOLD OUT
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 守護仏は【プラプッタループ・パーンハームサムトーン】です。 左手を垂直に降ろし、右の掌を胸の高さで外側に向けて、飢餓と日照りを制止している立像です。 昔、川沿いの2つの国が飢餓と日照りのせいで水を巡って争いを始めたため、仏陀が争いを制して和平をもたらした姿を意味します。 結構小さめなので重ね付けなどにおすすめです。 素材:ゴールドメタル、樹脂 サイズ:約1.5㎝×1.0㎝
-
【プラクルアン】ハヌマーン
¥2,500
SOLD OUT
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 猿の戦士ハヌマーンは怪力と勇気、ブレない忠誠心の象徴。勝利や友情のご利益があります。 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.8㎝×2.0㎝
-
【プラクルアン】ナンパヤー
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 ナンパヤー 三角形のプラクルアン。 ゆとりや優しさを身に付けたい方にご利益があります。 素材:ゴールドメタル、樹脂 サイズ:約2.0㎝×1.5㎝
-
【プラクルアン】ガネーシャ
¥2,500
SOLD OUT
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 ガネーシャ 障害・災厄を除去する神、智慧と学問の神、商売繁盛の神 素材:ゴールドメタル、樹脂 サイズ:約2.0㎝×1.5㎝
-
【プラクルアン】日曜日
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 曜日別プラクルアン タイには曜日に色があり、生まれた曜日の色の物を身につける習慣があります。 日曜日のカラーは赤色 守護仏は【プラプッタループ・パーンタワーイネート】です。 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.0㎝×1.7㎝
-
【プラクルアン】土曜日
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 曜日別プラクルアン タイには曜日に色があり、生まれた曜日の色の物を身につける習慣があります。 土曜日のカラーは紫色 守護仏は【パーンナークプロック】です。 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.0㎝×1.7㎝
-
【プラクルアン】金曜日
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 曜日別プラクルアン タイには曜日に色があり、生まれた曜日の色の物を身につける習慣があります。 金曜日のカラーは青色 守護仏は【プラプッタループ・パーンラムプン】です。 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.0㎝×1.7㎝
-
【プラクルアン】水曜日
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 曜日別プラクルアン タイには曜日に色があり、生まれた曜日の色の物を身につける習慣があります。 水曜日のカラーは緑色 守護仏は【プラプッタループ・パーンウムバート】です。 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.0㎝×1.7㎝
-
【プラクルアン】月曜日
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 曜日別プラクルアン タイには曜日に色があり、生まれた曜日の色の物を身につける習慣があります。 月曜日のカラーは黄色 守護仏は【プラプッタループ・パーンハームサムトーン】です。 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.0㎝×1.7㎝
-
【プラクルアン】ルアンプートゥアット
¥1,800
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 ルアンプートゥアット 強い霊力を持つ僧侶として多くのタイ人に信仰されています。 魔物除け、護身のご利益があります。 素材:ゴールドメタル、樹脂 サイズ:約2.1㎝×1.3㎝
-
【プラクルアン】出入平安
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 出入平安、陰陽 交通安全、全体運アップのご利益があります。 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.3㎝×2.3㎝
-
【プラクルアン】クンペーン
¥2,500
SOLD OUT
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 クンペーン 五角形のプラクルアン。 恋愛運アップのご利益があります。 素材:ゴールドメタル、ホワイトメタル、樹脂 サイズ:約2.5㎝×1.7㎝
-
【プラクルアン】ナンパヤー
¥2,500
SOLD OUT
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 ナンパヤー 三角形のプラクルアン。 ゆとりや優しさを身に付けたい方にご利益があります。 素材:ゴールドメタル、ホワイトメタル、樹脂 サイズ:約2.2㎝×1.5㎝
-
【プラクルアン】ナーン・クワック
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 ナーン・クワック タイ語で手招きする女性と言う意味。 ご利益は商売繁盛、幸運 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.5㎝×1.8㎝
-
【プラクルアン】ソムデット
¥2,500
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 ソムデット:四角形で仏像が描かれているプラクルアンをソムデットと言い、御利益は全体運アップです。 素材:ゴールドメタル、樹脂、ラインストーン サイズ:約2.0㎝×1.5㎝
-
【プラクルアン】ガネーシャ
¥2,500
SOLD OUT
プラクルアンはタイの伝統的な”お守り”です。 日本では神社から授かったお守りは、一年をめどに返納しますがプラクルアンは大切に持ち続け、自分で念をこめていくものです。 求めるご利益にあわせて選ぶのもいいですが、自分の直感で選ぶのが一番よいとされています。 ◉商品説明 表:ガネーシャ 障害・災厄を除去する神、智慧と学問の神、商売繁盛の神 裏:AUM 「30」に見える文字はAUM(オーム)と読みます。バラモン教では宇宙創造の誕生音とされており、のちに日本仏教にも取り入れられ密教真言における冒頭の「オン」はAUMと同一です。 素材:ゴールドメタル、樹脂 サイズ:約1.8㎝×1.8㎝